時短は調理法だけじゃない!?3STEPで出来る整理収納

んにちは!!

 

しゅんたです!

 

 

突然ですがあなたは、調理における"時短術"というと、どのような方法を思い浮かべますか?

 

電子レンジなどの調理家電の活用、

複数の鍋やフライパンを使った同時調理、

調理工程の省略・・・。  

 

ついつい調理法に目が行きがちですが、

実は収納を見直すだけでも時短につながるポイントがあります!

 

アイテム数が多いキッチンだからこそ、収納を見直すことでより時短効果を実感して頂けるはずです!!

 

分かりやすく3STEPに分けていきます!!

 

  1. よく使う物のみ収納。物を探す時間を減らす!

f:id:cuisine716:20181016231001j:image

収納とは「モノを使いやすくすること」です。「モノを沢山詰め込むこと」ではありません。時短を叶えるためにまず、

 

どの程度の頻度で使っているか?」でアイテムを整理してみましょう!!

よく使うアイテムだけを収納し、使わないアイテムは思い切って処分するか箱に入れて別の場所に保管します。

 

2 .使う場所を考えた収納!動線が短くなって効率がアップする!

f:id:cuisine716:20181016231345j:image

整理ができたら、使用頻度と使う場所を考慮してアイテムを収納しましょう!!

 

コンロ周りで使うフライパンや鍋類はコンロの近くに、水回りで使うことの多いザルやボウルはシンクのキャビネットの近くに収納するのがお勧めです。

 

動線に沿った収納で効率がアップするだけでなく、無駄な動きを減らし、体への負担も軽減されます!!

 

3 .引き出しが見渡せる収納にすればワンアクションで取り出せる!!

f:id:cuisine716:20181016231526j:image

収納場所が決まったら、取り出しやすさを考えて収納しましょう!!

引き出しは重ねて収納をしてしまいがちですが、下のモノを取り出すには、上のモノを一旦取り出さなければいけません。

 

ファイルボックスなどを使い、上手に立てて見渡せる収納にすることで、ワンアクションで取り出すことができます…!!

 

いかがでしたでしょうか??

この3STEPを1つでも始めると凄く変わります!!

調理法以外の部分でも時短に繋げていきましょう!!!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!